浴室の換気扇
2020/09/13
ブログ
こんにちは😊
相模原市のハウスクリーニング会社、㈱ナインサービスです!
今回は天井に埋め込まれているタイプの冷暖房機能付き浴室換気扇のクリーニングを行いました。
カバーを外して中の部品を取り出すと、ホコリやカビが付着しているのがよくわかります!
エアコンや換気扇は室内の空気を取り込むため、汚れるのが早い傾向にあるのです😥
取り外しが可能なパーツは洗剤をふりかけ、ブラシでカビ等を落としてからシャワーで洗い流します。
換気扇内部は感電の恐れがあるので、洗剤と布巾で汚れを拭き取ります。
そしてキレイになったものがこちら↓
ホコリやカビで黒くなっていた部分が元通りの白さをとり戻しました😃✨
カビやホコリが溜まりやすいものは定期的にお掃除することによって常に清潔な状態をキープすることが大切です。
健康にもいいですからね😉
㈱ナインサービスではお掃除のコツなども発信しています。
お掃除でお困りのことがございましたらお気軽にお問合せください!
スタッフ一同、親身になってお伺いさせていただきます😊