埋め込み型エアコンクリーニング
2020/11/12
ブログ
こんにちは😄
相模原市のハウスクリーニング会社、㈱ナインサービスです!
今回は埋め込み型エアコン3台、壁掛けエアコン1台、窓クリーニングを行ってきました!今回は埋め込み型エアコンをご紹介します。
(現場名が入っているため、写真を加工させていただいています。)
周りの壁に汚れが付着しないように、ビニールでしっかり養生をします。
エアコンのふたを開け、取り外しのできる部品はこの段階ですべて外します。
部品を取り外したら、高圧洗浄をかけるのでさらに養生をします。下に垂れている細長いビニールから汚水が流れるようになっています。
洗剤をかけ、高圧水で黒カビやこびりついたホコリを落としていきます。
外した部品も内部と同様に洗剤をふりかけた後、高圧水で汚れを落とします。
洗浄後がこちら↓
黒カビやホコリが取れ、黒ずんでいた箇所が白くピカピカになりました!
冷房から暖房(もしくは暖房から冷房)に切り替わるこの時期にエアコンのクリーニングをすると、1年を通して清潔に使用できるので今の予約がオススメです!!
㈱ナインサービスではお掃除のコツなども発信しています。
お掃除でお困りのことがございましたらお気軽にお問合せください!
スタッフ一同、親身になってお伺いさせていただきます😊